I's style

リノベーションで人気の無垢材フローリングとは?

リノベーションについて調べていると「無垢材フローリング」という言葉をよく目にします。またリノベーションをするなら無垢材フローリングにしたいという方も多くいらっしゃいます。今回は、無垢材フローリングとは何か、無垢材を使用するメリットやデメリットなどをご紹介していきます。

無垢材フローリングとは?



無垢(むく)材という言葉を聞いたことがあっても、どういうものなのかは分からない方も多いのではないでしょうか。


無垢材フローリングとは、天然木から切り出した一枚板のフローリングのことをいいます。1本の木から切り出すため、木本来の風合いを楽しむことができます。天然木100%のため、品質にはバラつきがありますがそれもまた素材そのものの良さを感じることができます。


無垢材フローリングのメリット・デメリットはこのあと詳しくご紹介しますが、無垢材フローリングにすることで快適に過ごせたり、接着剤などを使用していないため健康にも優しく、床材選びにおいて人気があります。

複合フローリングとは?

フローリングの種類は大きく2つで、1つが無垢材フローリングでもう1つが複合グローリングです。


複合フローリングは、薄くスライスした板を接着剤で貼り合わせて作られます。無垢材が1本の木から作られているのに対して、複合フローリングは複数の木から作られているのです。複合フローリングは無垢材フローリングに比べて品質が均一でコストも抑えられるので、戸建てやマンションなど幅広く使用されています。


また傷や汚れに強いこと、温度や湿度の変化に強いことなども特徴です。床暖房にも適しているため、そういった面でも幅広く用いられています。

無垢材フローリングにするメリット



リノベーションで無垢材フローリングにするメリットをご紹介します。

質感・経年変化を楽しめる

無垢材フローリングの大きなメリットは、質感です。天然の木が持つ、ぬくもりや肌触りは無垢材の人気のポイントです。素材そのものの風合いは、人工の素材からは感じられない無垢ならではの魅力といえます。またフローリングを歩いてみると無垢ならではの心地良さも感じることができます。


また時間とともにフローリングの色合いや木の質感の変化を楽しめることも魅力です。自然の素材だからこその味わいがあったり時間が経つにつれて愛着が湧いてきたりすることも無垢材フローリングにするメリットといえます。

調湿作用がある

木材は、空気中に湿気(水分)が多ければ吸収し、空気が乾燥していれば湿気を放出してくれる特性があります。
そのため、無垢材を使用することで湿度をある程度一定に保つことができるようになるのです。


また無垢は木材なので、熱伝導率が低いことも特徴です。そのため、温度変化にも強く、熱が床に伝わりにくいのです。

冬でも冷たくなりにくい

先ほどご紹介した熱伝導率の低さによって、冬でも床が冷たくなりにくく快適に過ごすことができます。
また夏にフローリングを裸足で歩くとベタベタしてしまいますが、無垢材ならそういったこともなく、夏も冬も快適に過ごせるのは嬉しいポイントです。

耐久性が高い

天然木を使用していると聞くと、耐久性が低そうなイメージがあるかもしれません。しかし、無垢材は丈夫で、寿命も長いのです。


一般的な複合フローリングの寿命は10〜20年程度です。10年以上経ってくると、経年劣化によって板を貼り合わせるのに使用している接着剤が劣化し表面が剥がれてくることがあります。


一方で無垢材フローリングの寿命は30年以上です。メンテナンスをすることで長く使えることも無垢材の魅力。築100年以上のお寺などでも使用されていて、今でも無垢の床が残っているところもあるほど、丈夫だといえます。

無垢材フローリングのデメリット



無垢材にはたくさんのメリットがありますが、デメリットもあるのでリノベーションの際にはデメリットも把握したうえでしっかり検討するようにしましょう。

木の膨張収縮が起きやすい

先ほど、無垢材には調湿作用があるとお伝えしました。しかしその一方で、湿気を吸収している間は木が膨張し、湿気を放出している時には木が収縮します。そして膨張と収縮を繰り返すことでフローリングの反りやゆがみが起こりやすくなってしまいます。
対策としては、過度に乾燥していると収縮が起きやすくなってしまうので、乾燥しすぎないように換気や加湿器を上手く活用するといった工夫も考えられます。

傷がつきやすい

一般的な複合フローリングよりも傷つきやすいことが挙げられます。物を落としたり家具を引きずったりしても、複合フローリングにはワックスが使用されているので傷つきにくいですが、無垢は空気の層を多く含んでいるため、傷や凹みができやすいことがデメリットです。また水などをこぼした時にはすぐに拭き取らないとシミになってしまう可能性もあります。


ただ、無垢材フローリングは複合フローリングと異なり表面を削ることができるので、傷が深くなった場合は業者に依頼すると良いでしょう。

費用が高い

複合フローリングと比べると費用が高いため、リノベーションの初期費用としては高くなってしまいます。そのため、費用を抑えたい場合には、適していないかもしれません。
その一方で、無垢材は寿命が長いので、長く使えると言う点ではメリットともいえます。小さな傷や色合いの変化など、無垢ならでは質感の変化を楽しめることを考えるとコスパは良いかもしれません。

まとめ

無垢材フローリングは人気があり、リノベーションの際に無垢材フローリングを取り入れる方も多いです。自然が持つ風合いを楽しめたり、機能性の高さも無垢材フローリングの魅力です。とはいえ、デメリットもあるので、しっかりと比較検討して選択するようにしましょう。


アイズスタイルでは横浜エリアでのリノベーション・リフォームを承っております。
横浜市でリノベーションをお考えの方は、お気軽にご相談ください。


☆相鉄線沿線(横浜駅〜西谷駅)の施工対応注力しております!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
株式会社アイズスタイル
本社:神奈川県横浜市西区南浅間町11-4 谷口ビル102
事務所:神奈川県横浜市西区浅間町5-378-12 Kビル2F
営業時間:09:00 ~ 18:00
定休日:日曜日
TEL:045-565-9890 FAX:045-565-9891
■相鉄本線西横浜駅から徒歩10分
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆